なんでティップネスなの?
こんにちは、だつぼんです!
ついに明日からティップネスの契約が始まります。
その前に、なんでティップネスに決めたのかお話ししたいと思います。
前回の記事で、ジムに求めることを以下のように言ってたと思います。
・プールがある
・定期券内
前回記事はこちら
【ゆるゆるジム生活】健康的な習慣をつくりまっせ!ティップネス入会
こちらは大前提で、他にも決め手はあるので今回はそちらについてお話しします。
月額
こちらが明大前のティップネスの契約プランになります。
出典http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP062/plan/
ちなみにだつぼんは、レギュラープランになります。
まー・・・
高いですねw
正直始め見たときは料金だけでやめようと思いました。
ただ、次からお話しする内容が決め手で入会を希望しました。
プールの空き具合とマシンの充実さ
だつぼんは基本的にプールをメインに利用します。
昔水泳やってたってのもあって、泳ぐの大好きなんです。
あと泳ぐのって全身運動で、消費カロリー凄いんですよね。
なのでプールで泳ぎまくる予定なので、プールの空き具合は重要でした。
出典http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP062/plan/
見学の際にプールの様子を実際に見たところ、5コースあって
■25メートル泳ぎ切り
■50メートル泳ぎ切り
■ウォーキング2コース
のような感じでした。
泳ぎ切りコース二つ合わせても、4人ほどしかいませんでした。
今まで行ってた市民プールは平均で8人ほどいたので、これは凄い!
聞くところによると、いつもこれくらいだとのことでした。
これは嬉しい。
というのもちゃんと理由があって、ここマシンとレッスンの充実っぷりが凄いんですよね。
出典http://tip.tipness.co.jp/shop_info/SHP062/plan/
利用者の9割以上はトレーニングマシンとレッスンを利用するみたいです。
確かにすごい人数がいました・・・
混みやすい時間帯は、火、木、日の夜の時間帯だそうです。
水曜が定休日なので、それの影響ですね。
あとはどの曜日も、閉まる直前の1時間とかは空いてるみたいです。
活動計の装着を認めてくれた
正直これが一番の決め手でした!
だつぼんは運動するとき、いつも活動計を付けてます。
というより、普段の生活で24時間いつもつけています。
付けてるのはこちらです。
![]() |
【送料無料】 MISFIT ウェアラブル端末 「MISFIT RAY カーボンブラック/ブラックスポーツバンド」 S505BM0BZ
|
Misfit RAY⇒公式ページ
装着感はこんな感じです。
こちらスイマー御用達の活動計を開発している企業なんです。
本業の方が使っている奴はもっとごっついんですが、
これは非常にスタイリッシュで普段から付けれてかっこいいです。
もちろん完全防水、かつ8gと非常に軽量なので常に付けてても全く気にならないです。
話がそれてすみません。
こちらのレビュー記事は別途で書きます!
水泳中の運動量を計りたいという理由で買ったので、
活動計の装着が認められないジムは速攻で候補から消してました。
結構ダメな所あるんですよね・・・
明大前のティップネスも実は最初ダメだったんです。
しかしだつぼんが
「無理ならちょっと・・・」
と言ったところ、対応してくれた店員さんが
「ちょっと待ってください!」
と奥で上司の方と相談してくれたのか
「OKです!ただ、いままでしている方がいなかったので最初は何度か注意されると思うので、私の名前出して
OKになっているはずだと言ってください!」
ありがてぇ・・・
ほんとにありがてぇ・・・!!
爆速で入会を決めました!
オプション
以下の3つが大きなオプションです。
レンタルは使いませんね・・・
なんとなくですが。
水素水もいらないですね。
プライベートロッカーは考え中です。
登録料は2000円で月額料金は、問い合わせないとわからないみたいです。
契約したときに聞けばよかったです・・・
ランニングマシンも使う予定なのですが、毎回靴持っていくの面倒ですからね
明日行くので聞いてきます!!
決め手は以上です。
中も綺麗で、スタッフも親切だったので現状特に不満はないです。
明日から楽しみです!
では、今回は以上です。